先日書いたとおり、旅行してました。
近場です。
候補地として沖縄、北海道、グアムサイパン、韓国があったのですが、
多数決で伊豆になりました。
グアムサイパンに行きたかったお・・・
でも旅行はめちゃ楽しかったです。
富士急行ってええじゃないかやフジヤマに乗ったり、
伊豆の海で泳いだり、
BBQしたり、
海鮮料理食べて贅沢したり、
地酒飲んだり、
海岸沿いで綺麗な海を見ながらドライブしたりと、
楽しい日々を過ごしてました。
初日は台風の影響で大雨となり一時はどうなることかと思いましたが、
晴れてくれてよかったです。
たしか昨年も旅行中に台風が来たんだっけ・・・
てか、砂浜でサッカーをガチでやってたら足痛めた^^;
そして三夜も酒を飲み続けて当分お酒はいらないなーと思ってたら、
数日後に飲み会決定\(^o^)/
少ないですが写真をうp!
数十枚あるけど面倒だから2枚だけだなんて言えない
↑富士急のエヴァンゲリオンワールドで撮影したもの
左側に人がいて初号機がどれくらい大きいのかおわかりいただけるでしょうか。
ちなみに、ここは撮影禁止になっていません。

↑伊豆で撮ったものです
海が綺麗でサイコーでしたw
で、帰宅したらポストに溜まりものを発見。
不在票を4枚も書かせてごめんなさい。。。
さっそく受け取って開封しました。

ベヨネッタは(ry
コードはHDMIケーブルです。
最近PS3の調子が悪く、頻繁に画面が暗くなってノイズが出るようになりました。
買ってからまだ一年経ってないので無償修理に出すこともできますが、
そう簡単に故障するのか?と疑問に思い、
また、修理に出すと不便なのでその前に自分で調べてみることにしました。
液晶モニタをPCに繋げても問題なく、
PS3をコンポーネント出力にしてテレビに繋げても問題ありませんでした。
ということは、HDMIケーブルが逝かれた可能性が高そう。
torneの予約録画で起動したりしなかったりの負荷が原因だと思われます。
あとは暑さと本体自体の熱とか?
3mで1000円もしてない安物だから仕方ないかー
ということで、ケーブルを買い直しました。
交換してみたら今のところ問題なさそう。
これでもし直らなければ修理に出すしかなさそうですね。
もう一つは
携帯用充電器です。
携帯用に補助充電器があれば便利かなーと思って購入。
機能性も良いですが、デザインが好きです。
他にもデザインはありますが、
ルフィは懸賞金3億のままで、懸賞金は休載後変更されることが予想されるので却下。
エースはカッコいいけど今後はもう出る場面がないので却下。
ナミだと世間からの目が怖いので却下。
というわけで、チョッパーを選択。
けっこう気に入ってますw
チョッパーかわいいよチョッパー(´Д`;)
(まだ使ってないからわかりませんがたぶん)便利です。
エヴァの補助充電器も売ってるのでオススメしときます。
DSiにも使えます。
でも自分のが持ってるのはDSLiteっていうね^^;
さて、野暮用で明日帰省します。
本当は今日帰るつもりだったけど体力的にキツイと判断。
疲れを癒して洗濯してから帰省することにしました。
ではまたノシ